日刊ゲンダイを名指し 新聞の軽減税率に異を唱えた維新議員の見識! 自・公アシスト党の立ち回り!

「世直し」速報

日刊ゲンダイを名指し 新聞の軽減税率に異を唱えた維新議員の見識! 自・公アシスト党の立ち回り!

戦前の白虹事件じゃないが、政治権力が新聞の内容に介入し、税率にも踏み込むべき――との趣旨で発言していたとすれば論外だろう。5日、安倍首相と全閣僚が出席して行われた衆院予算委。質問に立った日本維新の会の丸山穂高議員が消費増税時に導入される軽減税率導入について取り上げた。

 軽減税率の導入を巡っては、小売りや飲食店の現場などで複数税率による大混乱が予想されている。そんな安倍政権の場当たり的な政策を厳しく追及するのかと思いきや、違った。「総理に直接聞きたい」と声を張り上げた丸山氏が切り出したのは「なぜか今回の軽減税率に新聞が入っている」ということだった。

 質問内容をざっとまとめると、書籍に軽減税率が適用されない理由が「有害性を排除できないから」というのであれば、「成人向けの表現や広告が入っているものも同じ」との主張で、宅配されている「日刊ゲンダイ」を名指ししながら、「おかしいんじゃないか」と迫ったのだ。

 因みに丸山氏は昨年12月の衆院財務金融委でも同様の質問をしていて、麻生財務相に対して〈ちょっと内容は言いづらいんですが、いわゆる艶本というか、官能小説のような内容のものが書かれていたり、あとは、三行広告のデリバリーガイドみたいな形で、いわゆる風俗情報が普通に載っていたり、どう考えても、大臣のおっしゃるエロ、グロの有害性を満たすようなものが来年秋から軽減税率の対象になるわけですよ〉と発言しているから、よっぽど、日刊ゲンダイがお気に召さないらしい。

 丸山氏の理屈であれば、新聞史上最高のエロス小説といわれて大評判になった林真理子の「愉楽にて」を掲載した日本経済新聞もアウトだが、そもそも文化に上品も低俗もない。まして、その税率の判断を政治権力に委ねるような発想は危険だろう。

 あらためて丸山氏本人の認識を問うため事務所に電話取材を試みたが、対応した所員は「会議中なので後でかけ直す」と言ったきりナシのつぶて。

 せっかくNHKの国会中継で「日刊ゲンダイ」をPRしてくれるのであれば、まずは本紙の主張をよ~く理解してからにしてからにすべきだろう。

(私見)

いやはや支離滅裂。政権に批判的な、日刊ゲンダイに噛みついて、内閣に忠実な政党と恩を売るのが目的じゃないか!? 政治家が、そもそも言論の問題に、口を出すべき案件ではないだろう!

記事・画像 引用・参考元 日刊ゲンダイ 

本紙を名指し 新聞の軽減税率に異を唱えた維新議員の見識|日刊ゲンダイDIGITAL
戦前の白虹事件じゃないが、政治権力が新聞の内容に介入し、税率にも踏み込むべき――との趣旨で発言していたとすれば論...

画像元 yjimage

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E7%B6%AD%E6%96%B0%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E8%BB%BD%E6%B8%9B%E8%BB%BD%E6%B8%9B%E7%A8%8E%E7%8E%87%E3%81%A7%E9%9B%A3%E7%99%96&rkf=2&ei=UTF-8&imc=&ctype=&dim=large#mode%3Ddetail%26index%3D9%26st%3D0

コメント

タイトルとURLをコピーしました