業界情報 東芝、決算発表3回目の延期の公算大! 監査法人が疑義=関係筋 東芝、決算発表3回目の延期の公算大! 監査法人が疑義=関係筋 [東京 1日 ロイター] - 東芝<6502.T>が、2016年度第3四半期(4─12月)決算について、提出期限の今月11日の発表が難しくなり、延期する公算が大きくなっている。複... 2017.04.01 業界情報経済・社会
ミステリーワールド 鬼界カルデラに特大の溶岩ドーム 超巨大噴火後に形成か 鬼界カルデラに特大の溶岩ドーム 超巨大噴火後に形成か 約7300年前に超巨大噴火が起きた九州南方の海底にある「鬼界カルデラ」(直径約20キロ)に、直径約10キロの溶岩ドームがあると、神戸大などのグループが31日発表した。ドームは超巨大噴火の... 2017.04.01 ミステリーワールド危機管理大自然
人物 【今週の一冊】 中島岳志・評 『安倍三代』=青木理・著 【今週の一冊】 中島岳志・評 『安倍三代』=青木理・著 「不気味さ」を言語化する必要がある 昨年の6月19日、安倍晋三首相は東京の吉祥寺で演説のマイクを握っていた。すると安倍内閣に批判的な市民が押し寄せ、「帰れコール」をくり返した。 しばら... 2017.03.31 人物書籍紹介
News 「必ず儲かる」信じるべきではない!――仮想通貨トラブル、2年間で3倍超に 国民生活センターが注意喚起! 「必ず儲かる」信じるべきではない!――仮想通貨トラブル、2年間で3倍超に 国民生活センターが注意喚起 「『必ずもうかる』という言葉は信じないで!」――国民生活センターが3月30日、仮想通貨の購入をめぐるトラブルが増えていると注意喚起した。知... 2017.03.31 News生活の知恵経済・社会
Topics 大欅枝打ち作業 勝善寺【長野県須坂市】境内がかなりスッキリした! 勝善寺 長野県須坂市 境内の大欅枝打ち作業 かなりスッキリした! 蔵の町須坂!旧市街地の真ん中に鬱蒼とした欅の森が見える。勝善寺は境内の広さ2900坪、何度か火災に遭い、現在の本堂は慶応2年(1866)から16年の歳月をかけて完成した。本堂... 2017.03.30 Topics大自然神社仏閣名所旧跡めぐり
News 東芝WHの破産申請 米の最大懸念「数千人解雇」 東芝WHの破産申請 米の最大懸念「数千人解雇」 WHが米連邦破産法11条の適用を申請した裏側では、日米両政府による“さや当て”があった。米国では、原子力技術の流出や従業員の大量解雇につながると懸念する声が根強い。日本側は東芝再建に不可欠な措... 2017.03.30 News業界情報経済・社会
危機管理 政府は自己責任と突き放すが、老後破産にならないためにやるべきこと共働きが一番危険? 政府は自己責任と突き放すが、老後破産にならないためにやるべきこと共働きが一番危険? 公的年金への悲観が拡大する一方の昨今、「このままの働き方やお金の使い方で、本当にいいのか」「老後に十分な生活資金がなく、老後破産をおこすのではないか」と、先... 2017.03.29 危機管理生活の知恵老後問題[老人破綻・破産]
News 和食の次は「お茶」。「伝統文化の再生屋」が手がける、日本茶の世界進出 和食の次は「お茶」。「伝統文化の再生屋」が手がける、日本茶の世界進出 フランス・パリで日本茶の可能性を掘り起こそうとする男がいる。丸若裕俊(37歳)「日本の伝統文化の再生屋」と言われている男だ。丸若はフランスで何をしようとしているのか。丸若... 2017.03.29 Newsルポタージュ
こんな見方もあるよ! 安倍首相の「皇室軽視」本当の保守とは思えない。作家・適菜収が喝破する! 安倍首相の「皇室軽視」本当の保守とは思えない。作家・適菜収が喝破する! 「天皇陛下が、自身の退位後は国事行為を皇太子さまに引き継ぐとともに、象徴天皇として取り組んできた公的な活動からも退く意向であることがわかった」(朝日新聞)。 天皇陛下の... 2017.03.28 こんな見方もあるよ!人物安倍首相
News 安保法、施行1年=過度の協力要求に懸念も! 安保法、施行1年=過度の協力要求に懸念も! 集団的自衛権の行使を可能にした安全保障関連法は、29日で施行から1年。 政府はこの間、自衛隊の南スーダン派遣部隊に「駆け付け警護」の新任務を付与、米艦防護の運用指針も定めるなど、新たな法の規定を着... 2017.03.28 Newsこの国の行方