庫裡

神社仏閣名所旧跡めぐり

柳島山勝善寺の秋の風景! 境内の大欅は黄色に! 数は少ないが鮮やかな紅葉も!

柳島山勝善寺の秋の風景! 境内の大欅は黄色に! 数は少ないが鮮やかな紅葉も! 須坂市本上町にある柳島山勝善寺<リュウトウザン ショウゼンジ>は、正治元年(1199)に長野市柳原中俣に明空<ミョウクウ>によって創建されました。信濃源氏系...
神社仏閣名所旧跡めぐり

【神社仏閣名所旧跡巡り】 須坂(すざか)藩主菩提寺 臥竜山興國寺!1番の見所は臥竜梅!近所の婆様と偶然逢う!

【神社仏閣名所旧跡巡り】 須坂藩主菩提寺 臥竜山興國寺!1番の見所は臥竜梅!近所の婆様と偶然逢う! 須坂市の市民の憩いの場である、臥竜山(臥龍公園)の東側に臥竜山興國寺はある。 明応2年(1493)に天英祥貞和尚によって開かれた。山号は臥龍...