須坂探訪 「蔵の町須坂」は嘗ての製糸業華やかし頃の蔵が一杯! 交番・銀行・CVSまでもが蔵造り! 「蔵の町須坂」は嘗ての製糸業華やかし頃の蔵が一杯! 交番・銀行・CVSまでもが蔵造り! 須坂は、長野県北部(北信)にある人口52000人の市です。江戸時代は1万1千石=須坂藩の陣屋町であった。明治から昭和初期に掛けては製糸業で栄えた。 明治... 2016.09.29 須坂探訪
須坂探訪 須坂市消防団ラッパ隊の防火週間キャンペーン行進!長野県競技大会の10回連続優勝の腕前! 須坂市消防団ラッパ隊の防火週間キャンペーン行進!長野県競技大会の10回連続優勝の腕前! 家の中でモタモタしていたら、威勢のいいラッパの音が近づいて来た。なんだろうと思って、ドアを開けて外に出たら、まさに家の前を通り抜けるところだった。ただい... 2016.09.29 須坂探訪
【さくら紀行】 【神社仏閣巡り・さくら紀行】桜咲く!光明寺の枝垂れ桜!知られざる銘木! 【神社仏閣巡り】桜咲く!光明寺の枝垂れ桜!知られざる銘木! 須坂にも世に知られた桜の銘木が多い!廣正寺のエドヒガン桜、薬師堂夫婦枝垂れ桜、弁天さんの枝垂れ桜、延命地蔵のアズマヒガン桜などなど、揃って見事な櫻です。毎年見に行く櫻です。それらの... 2016.09.07 【さくら紀行】神社仏閣名所旧跡めぐり須坂探訪
須坂探訪 【須坂探訪】 いよいよ夏祭りの季節だ!カッタカタ祭りについて! 【須坂探訪】 いよいよ夏祭りの季節だ!カッタカタ祭りについて! いよいよ夏まつりも始まった。「蔵の街須坂」も、先週の日曜日の子供みこしに始まって、16日「カッタカタまつり」が行われ、いよいよ来週から弥栄祭[祇園祭]が始まる。今は早朝墨坂神社... 2016.07.17 須坂探訪
須坂探訪 【須坂探訪】 いよいよ祭りの季節だ!今日は祭りの前哨戦だ!子供神輿の町内練り回しだ! 7月・8月は夏祭りの季節だ!須坂市でも、「弥栄祭(祇園祭)」が行われる。今日とも7月は祇園祭だ。略1ヶ月を掛けて行われる。東北も8月1日盛岡の「さんさ踊り」を皮切りに、八戸の「三社祭」が3日ころから行われ、青森のねぶた、五所川原の立佞武多、... 2016.07.12 須坂探訪
鉄道ファン 【須坂探訪】村山鉄橋 全長838m 道路・鉄路が並走する全国でも珍しい橋! 【須坂探訪】村山鉄橋 全長838m 道路・鉄路が並走する全国でも珍しい橋! 日本一の流域の長さを誇る千曲川が、善光寺平に流れ来ると、犀川と合流し、川幅が一気に拡がる。406号線は、須坂市と長野市を結ぶ国道だが、この両市を結んでいるのが村山鉄... 2016.06.24 鉄道ファン長野電鉄須坂探訪
須坂探訪 【須坂探訪】須坂市豊丘 園里学校と延命地蔵堂のエドヒガン桜[須坂市天然記念物] 信州は教育に熱心な県ですが、明治初期から、各地で学校が立てられました。建物だけではなく、先生も個性的で、熱心な先生が多かったと思います!今日は須坂市豊丘にある、(旧)園里学校について[傍に桜もありますので!←既報]書いてみます。 この学校は... 2016.06.24 須坂探訪
須坂探訪 【須坂探訪】 須坂映劇遂に解体!昔を知る者にとっては寂しい限り! 嘗て人口5万の須坂には、須坂映劇、電気館、末広館、日進会館の4軒であった。小生が小学校に上がる頃までは、映画の上映と、女優や歌手がやってきて、芝居や、歌謡ショーも盛んに行われていた。よく祖母に連れられて見に行ったものだ。美空ひばりの舞台姿が... 2016.06.22 須坂探訪
須坂探訪 「蔵の町須坂」 嘗ての製糸業繁栄の象徴!須坂映劇が遂に解体の憂き目に! 「蔵の町須坂」 嘗ての製糸業繁栄の象徴!須坂映劇が遂に解体の憂き目に! 「蔵の町須坂」 嘗ての製糸業繁栄の象徴!須坂映劇が遂に解体の憂き目に! 大正時代、県下でも有力な製糸の生産地だった須坂は、繁栄を呈し、須坂は活気のある町でした!「須坂劇... 2016.06.22 須坂探訪
須坂探訪 【須坂探訪】文化庁指定「登録有形文化財」の須高農業協同組合井上支所の建物 【須坂探訪】 文化庁指定 登録有形文化財 須高農業協同組合 井上支所 蔵の町須坂には、創業100年以上の老舗とか、公官庁の老舎(!?)があり、登録有形文化財に指定されているものが結構ある。人口52000人程の信州の片隅に位置する小さな市で... 2016.06.20 須坂探訪