沈黙の臓器肝臓も酷使により破綻する!肝臓を解毒 毎日のケアに適した注目成分に着目!

健康

沈黙の臓器肝臓も酷使により破綻する!肝臓を解毒 毎日のケアに適した注目成分に着目!

 

食欲の秋の到来とはいうものの、“左党”のビジネスマンにとっては、秋から暮れ・年始は肝臓を酷使する季節の始まりでもある。過度のアルコール摂取が肝臓に大きな負担となるのは常識ではあるが、それに加えて仕事のストレスや睡眠不足、油っこいものや甘いもの、お肉の食べすぎなど悪い生活習慣も、肝臓にはボディーブローのようにダメージになる。

 

では、肝機能が低下すると、人間のカラダはどうなってしまうのか。答えは“負のスパイラル”だ。糖や脂肪の代謝がスムーズに行えなくなって高血糖や脂質異常を招き、脂肪肝を引き起こして、さらなる肝機能低下(肝硬変☞肝がん)を招くという悪循環だ。

しかも肝臓は別名“沈黙の臓器”ともいわれ、深くダメージを受けていても、自覚症状が中々出ないから厄介。健康診断や人間ドックでγ-GTPやALTなどの肝機能マーカーに“要注意”の数値が出たにも拘わらず、放っておいたがために気づいたら手遅れ……というケースも少なくない。日本人間ドック学会の調査では、肝機能異常を抱える人は年々増加し、その割合は30年前に比べて約3倍というゾッとするデータもあるほどだ。

 

週1日の休肝日や、ドラッグストアやコンビニに並ぶ“二日酔い回復ドリンク”で肝臓を労わったとしても、それだけでは肝機能改善対策は十分とはいえない。なんていっても大事なのは、生活習慣の改善による日々のケアなのだ。

 

■自宅やオフィス、外出先でも肝臓ケア■

 

実はいま、毎日の肝臓ケアに適していると注目を集める成分がある。健康に敏感な芸能人やアスリートが摂り始め一大ブームを呼んでいるブロッコリーの新芽ブロッコリースプラウトに多く含まれる「スルフォラファン」だ。

ブロッコリーに含まれる「スルフォラファン」に注目!ブロッコリーは「野菜の王様」と呼ばれるほど栄養価が高い野菜です。このブロッコリーに微量に含まれている「スルフォラファン」という成分は、体の解毒力や抗酸化力に関わる酵素の働きを高めることが、米国ジョンズ・ホプキンス大学の予防医学の権威であるポール・タラレー博士の研究で明らかになりました。タラレー博士は、さらなる研究でスルフォラファンの含有量はブロッコリーの品種によって異なることと、発芽間もない状態に多く含まれていることを解明。

高濃度にスルフォラファンを含む特定の品種の、発芽3日目の状態のブロッコリー。

スルフォラファンという成分には、体内の解毒酵素を活性化し、肝臓の解毒力を高める働きなどがあることがわかっている。肝機能異常の男性52人を、スルフォラファンを毎日摂る人と摂らない人のグループに分け、2カ月後に検査したところ、摂取したグループではγ-GTPやALTの平均値が改善したという結果も確認されている。それら加え、スルフォラファンには悪酔い防止や、花粉症抑制が動物実験で確認されており、予防効果も期待されている。

 

そんなスルフォラファンの1日の摂取目安量は30mg。継続摂取で効果はより高まる。健康食品もある。

 

ビジネスマンとお酒は切っても切れない関係。近づく忘年会シーズンをしっかり乗りきるためにも、今から日々の肝臓ケアを習慣にしてしまいたい。

 

註 成分名を商品名にしている場合がある。※

 

記事・画像 引用・参考元 日刊ゲンダイ

えっ?“要注意”だった肝機能マーカー値が下がるなんて!|日刊ゲンダイDIGITAL
“左党”のビジネスマンにとって、仕事を終えての一杯は貴重なストレス発散法だろうが、それは肝臓を酷使してしまうこと...

画像元 yjimage

「スルフォラファン」の検索結果 - Yahoo!検索(画像)
Yahoo!検索による「スルフォラファン」の画像検索結果です。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました