News 佐川理財局長の答弁を完全に崩壊させる新資料が発覚! 佐川理財局長の答弁を完全に崩壊させる新資料が発覚! 2月中旬の森友問題発覚以降、誰よりも「名を上げた」人物といえば、財務省の佐川宣寿理財局長ではあるまいか。 もっとも「名を上げた」と言っても「知名度」が上がっただけの話であり、そしてその「知... 2017.04.19 News「世直し」速報この国の行方
Topics こんな時に、「桜を見る会」もないものだが、大メディアが伏せた首相夫人の異常テンション! こんな時に、「桜を見る会」もないものだが、大メディアが伏せた首相夫人の異常テンション! 喜怒哀楽が目まぐるしく変わる。「知命」の齢に達したご婦人が泣いたり笑ったり、僅かな間に表情をくるくる変えるのは、真面な精神状態と思えない。それも「公の場... 2017.04.18 Topicsこの国の行方気持ちの伝え方
この国の行方 <安倍内閣>又もや閣僚の不用意な大失言!起こるべくして起きている! 「1強」が緩みに <安倍内閣>又もや閣僚の不用意な大失言!起こるべくして起きている! 「1強」が緩みに 安倍内閣の閣僚らが発言を問題視され、謝罪・撤回に追い込まれるケースに歯止めがかからない。山本幸三地方創生担当相は17日、「一番のがんは文化学芸員」など... 2017.04.18 この国の行方なんだかなあ!?政治
この国の行方 買い物弱者地方だけの問題じゃない!全国1000万人が陥っている可能性 都心で急増“買い物弱者”対策の難しさ! 買い物弱者地方だけの問題じゃない!全国1000万人が陥っている可能性 都心で急増“買い物弱者”対策の難しさ! 4月14日、総務省は2016(平成28)年10月1日時点の人口推計を1億2693万3000人(外国人を含む)と発表しました。こ... 2017.04.17 この国の行方なんだかなあ!?老人問題
News 北朝鮮ミサイル発射の狙いは…? 北朝鮮の思惑を分析! 北朝鮮ミサイル発射の狙いは…? 北朝鮮の思惑を分析! 今回の北朝鮮のミサイル発射の狙いについてどうみているのか?韓国・ソウルから藤田賢治記者が伝える。 アメリカとの決定的な対立は避けたいが、金日成主席の誕生日前後の注目される時期にアメリカに... 2017.04.17 Newsこの国の行方なんだかなあ!?
「世直し」速報 権力と渡り合うのを自粛する従来メデア!信頼失う新聞・テレビは生き残るのか 池上彰氏が「楽観できない」と語る理由! 権力と渡り合うのを自粛する従来メデア!信頼失う新聞・テレビは生き残るのか 池上彰氏が「楽観できない」と語る理由! メディアの信頼性が下がり続けている。フェイクニュース(偽ニュース)や不正確な情報が、インターネットで急拡散する時代。私たち... 2017.04.16 「世直し」速報この国の行方こんな見方もあるよ!
この国の行方 日本の豊かな食文化を守ってきた種子法を廃止してどうする/西川芳昭氏(龍谷大学経済学部教授) 日本の豊かな食文化を守ってきた種子法を廃止してどうする/西川芳昭氏(龍谷大学経済学部教授) われわれが食べる食料のほとんどは、必ずといっていいほど、種から作られている。そして、それぞれの国が保有する種には、その国が育んできた食の文化や歴... 2017.04.16 この国の行方なんだかなあ!?大自然
News 首相夫人付の谷査恵子氏 異例“海外栄転”に安倍政権の思惑 ! 首相夫人付の谷査恵子氏 異例“海外栄転”に安倍政権の思惑 ! ■普通ではあり得ない「異例の優遇」■ 谷氏のイタリア異動について「キャリア並みの厚遇と言えます」と指摘するのは、公務員制度に詳しいジャーナリストの若林亜紀氏だ。 「役職からいって... 2017.04.14 Newsこの国の行方なんだかなあ!?
「世直し」速報 海外メディアも重大関心 国家権力総動員の“籠池潰し”森友問題は全世界も注視! 海外メディアも重大関心 国家権力総動員の“籠池潰し”森友問題は全世界も注視! やはり政権を本気で追い込む気はないようだ。3日の定例会見で、民進党の野田幹事長は冒頭発言で「森友疑獄」にひと言も触れなかった。おまけに質疑応答の際、JNNの世論調... 2017.04.12 「世直し」速報この国の行方政治
「世直し」速報 長島氏離党の民進より深刻 自民都連「離党ドミノ」止まず! 長島氏離党の民進より深刻 自民都連「離党ドミノ」止まず 10日、民進党からの離党を表明した長島昭久衆院議員に党内から白い目が向けられている。「共産党との選挙共闘は受け入れ難い」などと、もっともらしい理由を並べたが、都議選を前に民進党を捨... 2017.04.11 「世直し」速報この国の行方政治