着々と進む!ビール税見直し、数年がかり☞年末に青写真―政府・与党
政府・与党は、2017年度税制改正の大きな検討課題であるビール類の酒税について、数年かけて見直す考えだ。
麦芽比率などにより異なるビール類の酒税の一本化を目指すが、ビールが減税となる一方で、発泡酒と「第三のビール」は増税となるため、慎重な議論を求める声もある。12月の税制改正大綱の策定に向け、青写真を具体的に示すことが出来るかどうかが焦点だ。
酒税は現在、350ミリリットル缶でビールが77円、発泡酒が47円、第三のビールが28円。これを55円に一本化する方向性は昨年12月にまとめた16年度の与党税制改正大綱でも示されている。ただ、「一定の経過期間の下で段階的に実施する」と、17年度の税率変更には否定的な見解も記されている。
麻生太郎財務相は10月28日の衆院財務金融委員会で、ビール類の酒税に関し、「まずくするために一生懸命に商品を開発するのはあほらしい」と語った。発言の背景には、1990年代以降、飲料メーカーが安価で提供してきた発泡酒などが酒税の抜け道を使った「ビールのまがいもの」(政府関係者)との認識がある。類似品の開発競争を許し、本物のビールで競争を促せなかったことへの反省があるためだ。
引用・参考元 引用元 ヤフーニュース [時事通信 11/6(日)] 配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000037-jij-pol
コメント