コラムニスト勝谷誠彦氏は肝不全で死去! 長生きの為に酒量減らす方法!

健康

コラムニスト勝谷誠彦氏は肝不全で死去! 長生きの為に酒量減らす方法!

 

コラムニスト・勝谷誠彦氏の死去にビックリした人もいるだろう。1960年12月生まれの57歳。8月に重症アルコール性肝炎で入院し、今月28日に肝不全で死亡した。

勝谷氏は酒好きの上に、うつ病にも悩まされていた。

「とにかく酒が強かった。夕方から飲み始めて深夜1時、2時まで飲むのは当たり前で、一種のアルコール依存症。3年前の5月にうつ病を発症してから引きこもりがちになり、さらに酒量が増えたようです」(担当編集者)

 

■医学博士の米山公啓氏の見解■

日本酒を毎日3合飲む生活を5年以上続けると、アルコール性障害になる可能性が高まる。肝臓のアルコール分解機能が低下して重症アルコール肝炎から肝不全で死亡したり、肝硬変から食道静脈瘤破裂や肝がんで死亡するなどいくつかのケースがある。いずれも飲み過ぎが原因。

 

「昔から『酒は百薬の長』といいますが、最近の医学界ではお酒は毒だという説もあります。一滴も飲むべきではないという考えです。一日に日本酒なら1合、ビールなら中瓶1本に抑えればいいのに、それができずに飲み続けると病状が進みます。顔が赤くなる人は、途中で飲めなくなりますが、強い人はどんどん飲むので酒量が増え、肝臓を弱めてしまう。チーズを食べて胃の内部に脂の粘膜を張るとアルコールの吸収が減るのでいいとされていますが、実は酔いが回るのが遅くなる分、つい飲み過ぎてしまうので逆効果です」

 

一人暮らしの人は飲酒を止めてくれる家族がいないので酒量が増えがち。定年後、働いてない人や趣味がない人は朝から飲んでしまう。冬場に屋台で飲むと、寒いので体を温めようとしてつい酒量が増える。

 

■酒量を減らすにはどうすればいいのか■

 

「奥さんや行きつけの飲み屋の店員から飲み過ぎだと言われたら、素直にやめること。一人暮らしの人はお酒を買い貯めせず、毎日カップ酒を1本ずつ買う。食事では料理を沢山食べてお腹を膨らませ、余り飲めない状態にする。つい飲んでしまう人は忘年会の2次会をきっぱり断る。週に1日は『休肝日』をつくる。こうした努力をしないと命を縮めてしまいます」(米山公啓氏)

 

長生きの為に酒を遠ざける工夫が必要だ。

 

 

記事・画像 引用・参考元 日刊ゲンダイ

勝谷誠彦氏は肝不全で死去 長生きのために酒量減らす方法|日刊ゲンダイDIGITAL
コラムニスト・勝谷誠彦氏の死去にビックリした人もいるだろう。1960年12月生まれの57歳。8月に重症アルコール...

画像元 yjimage

「肝臓の病気」の検索結果 - Yahoo!検索(画像)
Yahoo!検索による「肝臓の病気」の画像検索結果です。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました