【さくら紀行】北信州でも漸く桜が咲いた!厳しい冬を耐え抜いて一斉に開花した「須坂の櫻」をご紹介!
延命地蔵堂のアズマヒガン櫻(=エドヒガン櫻) 未だ満開ではなかったが、それでも充分見ごたえのある桜です! (須坂市豊丘)
大日方の観音堂夫婦枝垂れ櫻(須坂市大日方) 非常に残念なことに、昨年奥にあった1本が強風のため倒壊してしまった。従って夫婦桜の筈が単身(!?)になってしまった。残念である!
光明寺の枝垂れ桜(須坂市野辺)参道入り口に咲き誇る「存在感」のある桜です!
長玅寺の400年の櫻 豊丘の里に「いち早く春を告げる」桜です!(やはり昨年の強風で被害があったようです!)
須坂市屋部町 准骶観音堂の枝垂れ櫻 須坂市内でも比較的早く咲く櫻です! マゴマゴしていると撮影する時は、「葉桜」になってしまいます。
萬龍寺の枝垂れ櫻!この櫻は参道脇にあるのですが、本堂脇にある櫻は、根元の枝が折れ、ぱっくりと穴が開いてしまうという惨状を呈しています!それでも健気に花を付けています!
亀倉神社の枝垂れ櫻(須坂市米子)神社参道入り口に見事に咲く枝垂れ櫻です。
廣正寺のアズマヒガン櫻です!こじんまりとした境内一杯に咲き誇っています!
弁天さんの枝垂れ桜(須坂市豊丘) 灰野峠の須坂側の起点に咲くボリュームたっぷりの櫻です。※註標高が高いところにあるため、他の画像撮影時、未だ1分咲だったのでこのこの画像は昨年撮影のものです)悪しからず!
全国でも珍しい、一塔六地蔵を見守る櫻! (須坂市灰野)
記事・画像 Original
コメント