日本の伝統 児持山七社、あるいは吾妻七社明神と称される神社の一つ。通称は、和利宮!吾妻神社(群馬県中之条)を参拝す! 児持山七社、あるいは吾妻七社明神と称される神社の一つ。通称は、和利宮!吾妻神社(群馬県中之条)を参拝す! 現住所と仕事先と異なる身であるため、長野と千葉間を往復しなければならない宿命(!?)を持つ。高速長野道 ☞ 関越道を使うルートが普通だ... 2017.09.26 日本の伝統神社仏閣名所旧跡めぐり紀行
歴史探訪 銀杏山神社の大銀杏に感動! 今回も走りに走ったり! 秋田・青森の「ぶらり一人旅!」 銀杏山神社の大銀杏に感動! 今回も走りに走ったり! 秋田・青森の「ぶらり一人旅!」 いつもの通り何処に行くとも計画は無く、盛岡のアパートをフラッと出て、「さて今日は何処に行こう!?」と考えながら車を走らせる。交差点の標識などを見て、衝動... 2017.09.24 歴史探訪神社仏閣名所旧跡めぐり紀行
歴史探訪 【神社仏閣巡り】 金剛山鑁阿寺(ばんなじ) 足利の大日様で名が通っている古刹!【真言宗大日派の本山】 【神社仏閣巡り】 金剛山鑁阿寺(ばんなじ) 足利の大日様で名が通っている古刹!【真言宗大日派の本山】 なにやらこの難しい寺の名前は、鑁阿寺(ばんなじ)と読む。地元では、この難しい呼び名は、あまり使われる事は無さそうで、「足利の大日様」の呼び... 2017.09.19 歴史探訪神社仏閣名所旧跡めぐり紀行
歴史探訪 【神社仏閣名所旧跡巡り】 出羽三山ご祭神(山形県鶴岡市羽黒町手向7羽黒山頂)を合祀した出羽三山神社! 巨大な萱葺き屋根の社殿に圧倒される! 【神社仏閣名所旧跡巡り】 出羽三山ご祭神(山形県鶴岡市羽黒町手向7羽黒山頂)を合祀した出羽三山神社! 巨大な萱葺き屋根の社殿に圧倒される! 出羽三山(月山、羽黒山、湯殿山)の三神をあわせて祀る三神合祭殿とのこと。出羽三山とは羽黒山、月山... 2017.09.16 歴史探訪神社仏閣名所旧跡めぐり紀行
歴史探訪 【神社仏閣名所旧跡巡り】折渡千体地蔵 山道に沿って、お地蔵さんがズラッと並んで「旅人」をお守りしている! 【神社仏閣名所旧跡巡り】折渡千体地蔵 山道に沿って、お地蔵さんがズラッと並んで「旅人」をお守りしている! 山形出羽三山に向かう途中、由利本荘市で、城址や赤田長谷観音に寄ったのだが、途中道路端にやたらに幟が立っていて、「折渡千体地蔵」を猛アピ... 2017.09.15 歴史探訪神社仏閣名所旧跡めぐり紀行
神社仏閣名所旧跡めぐり 日本三大長谷観音がご本尊の、赤田長谷観音(秋田県由利本荘市)を訪れる! 日本三大長谷観音がご本尊の、赤田長谷観音(秋田県由利本荘市)を訪れる! 盛岡に転勤となって、早や2年が立った。我が社は大体2年半から3年で転勤になる場合が多い。この2年間、北東北の3県については、本当によく回った。しかし南東北3県は行った事... 2017.09.14 神社仏閣名所旧跡めぐり紀行
歴史探訪 秋田の旅 赤神神社五社堂 ☞ 日本の渚100選 鵜ノ崎海岸 ☞ 唐松神社の旅! 雨の中秋田のパワースポットを走り抜ける! 秋田の旅 赤神神社五社堂 ☞ 日本の渚100選 鵜ノ崎海岸 ☞ 唐松神社の旅! 雨の中秋田のパワースポットを走り抜ける! 又もや思い付きで、秋田の海岸端を走り、青森との県境を過ぎ、黄金崎不老ふ死温泉の露天風呂に入って、Uターンし今度は南... 2017.09.01 歴史探訪神社仏閣名所旧跡めぐり紀行
歴史探訪 【みちのくぶらり一人旅】 日本にキリストの墓がある!ホンマかいな!? 青森県新郷村に行ってみた! 【みちのくぶらり一人旅】 日本にキリストの墓がある!ホンマかいな!? 青森県新郷村に行ってみた! キリスト教徒にとっての救世主・イエスは、エルサレムで生まれ、宗教活動を行い、そして処刑されたと広く信じられている。新約聖書の福音書のクライマ... 2017.08.31 歴史探訪神社仏閣名所旧跡めぐり紀行
神社仏閣名所旧跡めぐり 【みちのく一人ぶらり旅】 青森下北半島1周記 恐山 仏ヶ浦 その2 【みちのく一人ぶらり旅】 青森下北半島1周記 恐山 仏ヶ浦 その2 [同名のみちのく一人旅・・・・ その1 の続きです!] 3人が乗り合わせていた。 船は比較的小さなもので、波に揉まれて、結構揺れた。 私は嘗て、千葉支店時代、付き合いで、船... 2017.08.28 神社仏閣名所旧跡めぐり紀行観光
神社仏閣名所旧跡めぐり 【みちのく1人ぶらり旅!】 青森県下北半島を1周する! その1 [恐山から仏が裏]編 <盛岡赴任時2001年> 【みちのく1人ぶらり旅!】 青森県下北半島を1周する! その1 [恐山から仏が裏]編 <盛岡赴任時2001年> 日本地図を見ると、日本列島が、本当に竜のオトシゴの様に見えるねえ。それでもって、本州の最北端にニョキッと突き出ている下北半島を見... 2017.08.28 神社仏閣名所旧跡めぐり紀行観光