2019-03

日本の伝統

【神社仏閣巡り】万蔵院の子宝豊栄神!立派な一物と胎内佛に圧倒される!(千葉市)日本には性に対する大らかな信仰があった! 

【神社仏閣巡り】万蔵院の子宝豊栄神!立派な一物と胎内佛に圧倒される!(千葉市)日本には性に対する大らかな信仰があった!  アポ時間には、充分間に合うように家を出るようにしているが、千葉市のモノレールは乗ったことが無かったので、迷うことも視野...
日本の風景

【神社仏閣めぐり】獅子狂言『梅川』で有名な日野諏訪神社(須坂市日野中島)を参拝する!

【神社仏閣めぐり】獅子狂言『梅川』で有名な日野諏訪神社(須坂市日野中島)を参拝する! 3月も後半とはいえ、信州の陽気は未だまだ寒い。用事が早く終わったので、千曲川の近辺を回ってみた。鉄橋を超え、日野中島の方に入ってみた。鎮守の森が見えたので...
健康

記憶障害は2種類ある! 進行を遅らせるには「口に出す」機会を増やす!

記憶障害は2種類ある! 進行を遅らせるには「口に出す」機会を増やす! 「ウチのおふくろ、オレの結婚式のことはよく覚えているくせに、昨日の夜、何を食べたかは覚えていない」  高齢の親を持つ子どもなら心当たりがあるはずだ。加齢による記憶の変化の...
「世直し」速報

「人間にとっての恥は立派になること!恥を克服することが大事」と語るタモリの美学!今の日本では、「立派になることは、立派なことではない!世の中がおかしい!」恥を恥と感じない輩が多過ぎる

「人間にとっての恥は立派になること!」と語るタモリの美学!今の日本では、「立派になることは、立派な事ではない!」恥を恥と感じない輩が多過ぎる! ■「自分史って言葉、大嫌いなんだよね」(テレビ朝日「タモリ倶楽部」5月4日放送)■  ある文庫本...