【てっちゃんシリーズ】吾妻線長野原草津口駅は、特急電車で草津温泉へ向かう乗客で一杯!

てっちゃんシリーズ

【てっちゃんシリーズ】吾妻線長野原草津口駅は、特急電車で草津温泉へ向かう乗客で一杯!

 

 

信州「蔵の町須坂」から、車で東京(私の場合は千葉県)へ出るためには、通常は長野道を経て、藤井で同に合流、練馬へ出るというのが、一般的だと思う(まず西南方向に進路をとる)。しかし全く発想を変えて、先ず東南方向に進路を取り、大笹街道(406号線)を菅平高原に向かい、ダボスから182号線に入り、明神沢経由、四阿高原を横切り、鳥居峠に合流(144号線)し、群馬県嬬恋村・長野原・渋川に至り、国道17号線に出て、伊香保ICから高速上がり、桐生経由、東北道に入り、春日部で下り、国道16号から、松戸に入るという手がある。

 

 

これは距離的にも有利だし、何よりも交通量が少ないので、絶対お薦めのコースである。しかし欠点が1つ丈ある。それは10月の中旬から、4月後半まで、雪のため、四阿高原から菅平の途中まで通行止めになってしまうことである。

 

現在は昔みたいに元気がないので、先ず車で、華のお江戸に出ていくことは無くなったが、10年前ほど前までは、毎週行ったり来たりしたので、この道は誠に重宝だった。時間があれば、途中寄り道をして、いろいろと観光地に行ったものだ! この地を通っている鉄道は、JR吾妻線であるが、殆どの駅は、無人駅で、乗降客も大して多くない駅が殆どである。

然しですねえ!この線には、結構長い編成の特急電車が走っているんですねえ! 下手をすれば、廃線を宣告されてもおかしくない(失礼!)様な鉄道である。何故かなあと暫く考えてみた。この線には、特に目立った駅があることが分かった。丁度その駅の前を通過した時、編成の結構長い車両が東京方面から入ってきたのに出くわしたのだ。駅の駐車場に入れて、駅舎に向かったのだが、電車を降りた客の数が半端なかった! ここ長野原草津口駅は日本のトップクラスの、草津温泉の最寄り駅なのである。平日であったが、客の数は多かった。ただ温泉までは結構距離があるらしく、バスで乗り換えて、温泉に向かうらしい。

 

【長野原草津口駅】

群馬県吾妻郡長野原町大字長野原にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)吾妻線の駅である。簡易Suica改札機設置駅。特急「草津」の始発着駅で長野原町の中心駅で、国際観光地草津温泉の最寄り駅となっている。

隣の川原湯温泉駅より東方約1km に建設されている八ッ場ダムの本体工事に伴い、2014年10月1日から岩島駅 – 当駅間のルートが切り替えられた(旧線は吾妻川の左岸を通っていたが、切替により右岸を通るようになった)。駅構内は水没せず、位置も変わらないが、ダム関連工事が進むにつれて、かつて駅前にあった施設(建物)は移転などでほとんどが取り壊され、駅だけがぽつんとある状態となった。

なお、八ツ場ダム問題に直面する長野原町の生活再建策の一つとして、群馬県とJR東日本は2011年度から長野原草津口駅を改築する方針を固めた。従来の駅舎の西側に新駅舎が建設され、2013年(平成23年)7月27日に新駅舎の完成式典が行われた後、8月1日から新駅舎で業務が開始となった。1階に改札口とホームが設けられ、バス・タクシー乗り場も駅舎に隣接して設けられている。ホームから改札までは、段差を無くしバリアフリー化した。今後は駅前広場の整備が進められる。3年計画で総事業費は14 – 15億円。この撮影は、10年ほど前だから既に新駅は完成し営業されていると思います。

 ☝ 駅のポスターをパチリ! 亡霊が出ておるぞ!

 

文・画像オリジナル

文参照 wikipedia

長野原草津口駅 - Wikipedia

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました