ちびっ子「養老鉄道の達人」が講師 高橋君(12歳)抜てき!鉄道存続に道筋をつける!

てっちゃんシリーズ

ちびっ子「養老鉄道の達人」が講師 高橋君(12歳)抜てき!鉄道存続に道筋をつける!

 

自他ともに認める大の鉄道ファンで、養老鉄道の研究に取り組む養基小学校6年の高橋秀歩君(12)が、岐阜県池田町のさまざまな魅力に触れる講座「達人に学べ」の講師役に抜てきされた。“鉄道の達人”として、3月20日に同町池野の池野駅で開くプログラムで、同鉄道の歴史や魅力をたっぷりと語る。

 

高橋君は1歳の頃から鉄道が大好き。絵本で知った踏切に興味を抱き、「カンカン」という踏切の音を聞くため、毎日母の弘子さん(53)に連れられて揖斐駅に通ったという。

 

小学3年のとき、授業で養老鉄道が廃線の危機にあることを初めて知った。「身近にある鉄道を何とか残したい」。その年の夏休みから同鉄道の研究をスタートさせた。

なぜ廃線になりそうなのか、どうすれば残していけるのか-。町長や地元の保存団体の代表者らにインタビューしたほか、「猫の駅長」で一躍有名になった和歌山電鉄貴志川線(和歌山県)など他県のローカル線の事例も調べ、存続につながるヒントを探し求めた。

昨年5月、高橋君ら沿線住民の熱意もあって、同鉄道は沿線7市町が出資して設立する新法人に引き継がれることが決まり、廃線は免れた。「すごく嬉しい」と喜ぶ一方で、「これからも沿線のみんなで守っていかないと」と「乗って残すこと」の大切さを改めて主張する。

 

「講座に参加してくれる人にまずは『乗ろうよ』と呼び掛けたい。身近な鉄道として、まちを元気にすることにもきっと繋がるはず」。同鉄道に対する熱い思いを精いっぱい伝えるつもりだ。

 

講座では、高橋君の講話のほか、オリジナル切符作りも体験できる。参加費は1500円。問い合わせは町社会教育課、電話0585(45)3111。

 

ちびっこ博士の誕生だ!

 

引用元 ヤフーニュース [岐阜新聞社]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00003416-gifuweb-l21

コメント

タイトルとURLをコピーしました