<福島2号機>想定以上の破損・ロボット最初に戻って1から出直しに!

この国の行方

<福島2号機>想定以上の破損・ロボット最初に戻って1から出直しに!

  

東京電力福島第1原発2号機で、自走式の「サソリ型ロボット」を使った格納容器内部の調査は目標の原子炉直下まで到達できないまま、16日に終了した。2号機は水素爆発した1、3号機より損傷が比較的少ないと見られていたが、格納容器内部にある格子状の足場に穴が見つかるなど破損状況は想定以上に激しく、廃炉作業の難しさを改めて示した。

 

「堆積(たいせき)物の情報などを収集できた世界初の調査で、失敗ではない」。東電の岡村祐一原子力・立地本部長代理は記者会見で強調した。サソリ型のカメラは格納容器内の配管などの状況も捉えており、今後の映像処理によってはより鮮明な画像を得られる可能性がある。

 

しかしサソリ型は、レール上を2メートル余り進んだ地点で走行用ベルトが動かなくなり、溶融燃料の状況を確認することはできなかった。東電は今年夏にも、1~3号機の溶融燃料の取り出し方針を決定し、廃炉作業を本格化させる方針。今回の調査は「基礎データ」になるはずだったが2号機内部の全体像は不明のままで、調査の出直しを求められることは確実になった。アンダーコントロールなんてとてもそのレベルではない!なにせ現状すら確定出来ないのだから、対策どころの話ではない。

 

次回調査の予定は決まっておらず、新たなロボット開発から始めなければならない可能性もある。東電は1号機については来月、別のロボットを投入する予定。3号機は格納容器の底の汚染水が多く、水中で動くロボットの開発を進めている。

 

記事・画像 引用・参考元 Yahoo News <毎日新聞【柳楽未来、岡田英】>

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000130-mai-soci

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました