被災者の前で無言を貫き通した“舌禍”今村復興相にまたブーイング! 謝り方も知らん!
「調子に乗った発言」(福島1区の亀岡偉民衆議院議員)。今村雅弘復興相の自主避難者に向けた失言は、自民党の地元選出議員からも冷ややかな声が出た。
そんななか、安倍晋三首相と張本人の今村復興相は4月8日、福島県を視察で訪れた。普通に考えれば、失言へのお詫び行脚になるはず。
ところがまさかの行動で、また地元民の反発を招いてしまった。安倍首相と今村復興相はこの日、楢葉町で原乳出荷を再開した牧場や富岡町夜の森地区の桜並木を訪問。午後からは昨年7月に避難指示が解除された南相馬市小高区の小学校で開かれた子供向けのロボット・ドローン教室に顔を出した。
会場には参加者の親子に交じり、いまも自宅に戻れない被災者の姿もチラホラ。福島第一原発事故の自主避難者らは、「本人の責任。(不服なら)裁判でもなんでもやればいい」と発言した今村復興相が首相に同行するとあって、本人から直接謝罪の言葉を聞きに来たという。
ところが会場は50人を超える身辺警護や随行員などでピリピリムード。そのうえ今村復興相は終始、安倍首相の後ろにピタッと張り付いたままで無言。首相がミニドローンやロボットの操縦をしている間にも一言も発しなかった。
さらに視察が終わった後の囲み会見では首相と今村復興相が2人で並んだが、こちらも口を開いたのは首相のみ。そもそも質問を受けつけたのは、随行した内閣記者会からの代表質問2つだけで、「復興相の発言が物議をかもしているが」と問われると、首相が「私からも率直にお詫びを申し上げたい」と代わりに謝った。
今村復興相の直接謝罪を期待していた参加者に失望が広がった。
「『自己責任』発言について私たちにゴメンナサイと言ってもらえれば、少しは怒りが収まったのに」(50代男性)「あれでは何のために態々来たのか?ますますがっかりした」(40代男性)
2人を案内した桜井勝延南相馬市長もこう突き放す。
「今村氏はアマチャン。被災者が発言をどう受け取るかを考えたら、ああいう失言ではなく、まずは『原発事故で大変ご迷惑をおかけしております』くらい言うべきだった」
失言を挽回するせっかくのチャンスを生かせなかったようだ。
《私見》今村復興相は常識的に見ても論外だが、この会見の場で、「私からも・・・」と発言した首相の言葉にも問題があると思う。要するに、この度は、1段上から、「(私は悪くなく)復興相の一方的な失言だったが・・・・」という目線で、「悪いのはこいつだ・・」という、例に依っての他人に転嫁させ、自分の責任を曖昧にするという謂わば「掌返し」という得意手だ。私はこういう発言も、平素の首相の考え方が反映されたものだと思うが、人に謝る時は、少なくても、復興相と同じ立場で、2人揃って頭を下げるべきだと思う。こういうところに、首相の「人間性」が思わず表れるのだと思う。(そもそも今回の件は、内容的に何ら悪くはないと思っている節がある!あの場で激高したのに御免なさいとしか言っていないが・・・・・)
http://mahoroba19.com/archives/5924 ☜こちらもご参考にお読みください!
引用・参考元 朝日新聞 ジャーナリスト 桐島瞬
画像元 yjimage
コメント