日本の風景

【神社仏閣めぐり】獅子狂言『梅川』で有名な日野諏訪神社(須坂市日野中島)を参拝する!

【神社仏閣めぐり】獅子狂言『梅川』で有名な日野諏訪神社(須坂市日野中島)を参拝する! 3月も後半とはいえ、信州の陽気は未だまだ寒い。用事が早く終わったので、千曲川の近辺を回ってみた。鉄橋を超え、日野中島の方に入ってみた。鎮守の森が見えたので...
日本の風景

【自分なりの遠野物語】遠野のばんえい競馬見聞記! 

【自分なりの遠野物語】遠野のばんえい競馬見聞記!  岩手県には、全国的に馬ッコの生産地として有名である。チャグチャグ馬コで知られる滝沢市(私が赴任中は滝沢村だった)、ばんえい競馬で有名な遠野市は特に馬コの生産地として名が通っていた。農畜林産...
日本の伝統

【祭りだ!ワッショイ!】高さ23m大迫力の五所川原の立佞武多!に満足!

【祭りだ!ワッショイ!】高さ23m大迫力の五所川原の立佞武多!に満足! 青森県内には、各地で「ねぶた祭」が行われる。その中でも、青森ねぶた、弘前ねぷた 五所川原の立佞武多が3大ねぶたと呼ばれ、全国的にも有名である。(青森はねぶた、弘前はねぷ...
日本の風景

【自分なりの遠野物語】倭文神社の祭りに遭遇!境内で「さんさ輪踊り!」「鹿踊り」などで大盛り上がり!東北の祭りは住民と直結で「やる気の祭り」で気持ちが良い!  

【自分なりの遠野物語】倭文神社の祭りに遭遇!境内で「さんさ輪踊り!」「鹿踊り」などで大盛り上がり!東北の祭りは住民と直結で「やる気の祭り」で気持ちが良い!   盛岡に転勤になり、早や半年が過ぎた頃、単身赴任だったこともあり、略毎週の土・日を...
ふるさと創生

【神社仏閣巡り】 我が本上町産土神秋葉三社神社春季例祭執り行われる!

【神社仏閣巡り】 我が本上町産土神秋葉三社神社春季例祭執り行われる!      今年は、「なんだかんだ言って断っていた町内会(隣組)の評議委員」なるものを引き受ける羽目(!?)になった!しかも本上町区の「衛生部長」、更に上部4町衛生ブロック...
日本の伝統

冬の風物詩!小布施「安市」!県下三大市の1つ!皇大神社の境内は縁起物を売る露天商が軒を連ねる!

冬の風物詩!小布施「安市」!県下三大市の1つ!皇大神社の境内は縁起物を売る露天商が軒を連ねる!  長野県の「三大市」といえば、松本のあめ市、上田の八日堂縁日に並ぶ、小布施の安市が14、15日、皇大神社の境内などで開かれ、だるまや熊手などの縁...
歴史探訪

盛岡周辺は馬の一大生産地だった!昔の馬市を偲び「馬検場祭り」に行ってみた!

盛岡周辺は馬の一大生産地だった!昔の馬市を偲び「馬検場祭り」に行ってみた! (盛岡赴任時の記録) 盛岡周辺は昔から、馬の生産が盛んであった。毎年6月に行われる「チャグチャグ馬コ」はそれを象徴するもので、自分たちの為に働いてくれた馬に感謝する...
ふるさと創生

時代の流れか!? 笛吹市大文字焼きがLED照明に! 「やめてしまえ」の声も!  

時代の流れか!? 笛吹市大文字焼きがLED照明に! 「やめてしまえ」の声も!   山梨県笛吹市で行われた「甲斐いちのみや大文字焼き」で、火ではなくLED照明で「大」の文字を点灯させたことがネットで話題になっている。 時代の流れだと受け入れる...
日本の伝統

【神社仏閣巡り】富岡八幡宮 日本一の重量神輿!横綱碑・大関碑・伊能忠敬碑などで有名!

【神社仏閣巡り】富岡八幡宮 日本一の重量神輿!横綱碑・大関碑・伊能忠敬碑などで有名! 所在地    東京都江東区富岡一丁目20番3号 主祭神    品陀和気命他八柱・創建    寛永4年(1627年)・例祭8月15日 主な神事 粟島神社献針...
日本の伝統

 灯篭流しと勘違いする人多いが!?「爆竹」が鳴り響く!長崎のお盆って本当? 「50万円買う人もいる」 リアル精霊流しは鼓膜注意だった…!

灯篭流しと勘違いする人多いが!?「爆竹」が鳴り響く!長崎のお盆って本当? 「50万円買う人もいる」 リアル精霊流しは鼓膜注意だった…! スーパーのセール品に爆竹!? カートに山ほど陳列された爆竹を撮影したツイートが話題です。撮影された長崎市...