26年のうち稼働たったの250日、投入資金1兆円…もんじゅ廃炉も高速炉開発は継続

この国の行方

26年のうち稼働たったの250日、投入資金1兆円…もんじゅ廃炉も高速炉開発は継続

 

政府は21日、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃炉を正式に決定した。もんじゅは核燃料サイクルの中核施設で、1兆円以上が投じられながら十分な成果を出せず、廃炉になる。政府は将来の高速炉開発に必要だとして、原子力機構がナトリウムなどの取り扱いについて、もんじゅを活用した研究を実施する方針も示した。

もんじゅは1994年に初臨界を達成したが、95年にナトリウム漏れ事故を起こすなどトラブルが相次ぎ、運転は250日にとどまっていた。廃炉には約30年で3750億円以上かかると試算されている。

 

ただ、使用済み核燃料の再利用を目指す核燃料サイクル政策は維持し、もんじゅに代わる高速炉の開発を続ける。高速炉開発維持の背景には、使用済み核燃料を再処理する核燃サイクルが回らなければならないという意図がある。

 

だが、青森・六ケ所村の再処理工場とMOX燃料工場は未完成。核燃サイクルの輪は完結していないのが現状だ。高速炉開発の先行きは不透明で、原発政策の行き詰まりが鮮明になった格好だ。

 

引用元 nikkan-gendai [articles/view/news/]

稼働250日、投入1兆円…もんじゅ廃炉も高速炉開発は継続|日刊ゲンダイDIGITAL
政府は21日、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃炉を正式に決定した。もんじゅは核...

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました