ゲ…! スマホも原因なの!? 針灸師が教える「冷え性を招く」やりがちNG習慣4つ

健康

ゲ…! スマホも原因なの!? 針灸師が教える「冷え性を招く」やりがちNG習慣4つ

 

 

女性を悩ませる冷え性。「なかなか治らない」とお悩みの人も多いですよね。もしかしたらあなたの冷えは、日頃の“ある習慣”が原因かもしれません。

 

そこで今回は、東洋医学に基づいた針灸整体専門治療院『ふくもと治療院』の院長・福本晋平先生に、“冷え性になるNG習慣4つ”についてお話を伺いました。

 

■ ■1:デスクワーク、スマホの見過ぎ

 

福本先生によると、現代人に多いのが“隠れ冷え性”とのこと。

 

隠れ冷え性の症状は、上半身は熱い(のぼせている)のに下半身は冷えている状態。これはデスクワークやスマホの見過ぎによって起きると言います。

 

常に考えたり調べごとばかりすると、頭に多くの酸素が必要になり、血液が頭にのぼってしまい、結果、下半身まで血が行き渡らずに下半身が冷えてしまうというのです。

 

頭を使わない、ボーッとする時間を作るのも良いとのことですが、忙しいとなかなか難しいですよね。そこで福本さんがオススメするのが湯たんぽ。寝るとき足元に入れれば、血の巡りが良くなって下半身まで血液が行き渡ります。

 

もし湯たんぽがなければ、少し硬めのペットボトルにお湯を入れて代用するのでもOK。熱かったらタオルなど巻いて調整をしましょう。

 

 

■ ■2:白いもの・炭水化物が好き!

 

ついつい白いものを食べすぎがちな人は注意! 白砂糖、小麦粉、牛乳などの白い食品は体を冷やす代表格。これらを、できる範囲でだけでも違うものに置き換えましょう。代替例は下記の通りです。

 

白砂糖・・・はちみつ、黒砂糖

小麦粉・・・米粉・玄米粉・はと麦粉

 

と言っても、いきなり全部変えるのは厳しいですよね。福本先生がオススメするのは、メリハリを持った節制。

 

絶対に口にしないというのは難しいので、白いものを食べ過ぎた翌日は摂るのをセーブしたり、できる範囲で置き換えるだけでも冷えにくくなると言います。

 

反対に体を温める食べものと言えば、お味噌汁や塩麹などの発酵食品や生姜。

 

生姜は、『VenusTap』の過去記事「生姜よりポカポカ!500人に聞いた“効果があった冷え性対策”断トツは」にもランクインするほど高い効果があるようですが、福本さんが推奨するのは「朝に食べること」。

 

朝は体が代謝を上げようとする時間なんだとか。そのときに生姜を食べればより体を温める効果が期待できるそう。朝に生姜入りのお味噌汁を飲んでみてはいかがでしょうか。

 

 

■ ■3:フローリングを裸足で歩く

 

「暖房をかけてるから」と油断して、裸足でフローリングを歩いていませんか? これもNG行動。

 

福本先生によれば、いくら暖房でをかけていても、フローリングの冷たさで足裏が冷え、冷え性の原因になるとのこと。フローリングを歩くときは靴下やスリッパを履きましょう。

 

それでも冷える人に福本先生がオススメするのが、『モンベル』の靴下『メリノウール エクスペディション ソックス』。

 

高度3,000m級の山での使用を想定し、最高水準の保温性・耐久性・クッション性を実現した超極厚手の靴下です。地上で履いたらびっくりするくらい暖かいとのこと。お値段は2,858円(税抜)と靴下にしては高いですが、丈夫・長持ちするので1つは持っていてもいいかも!? ただしかなり厚手なので、部屋の中で履くのに良いとのことです。

 

モンベル メリノウール エクスペディション ソックス ヘザーチャコール 1108884https://t.co/alJXl6Sxnj pic.twitter.com/KINUhhtjQB

 

— ホクホク、今日の売れ筋情報 (@xxakex) April 13, 2016

 

■ ■4:お風呂上がりにしばらく裸でいる

 

お風呂から出たら、熱くてしばらく下着のままでいたりしていませんか? せっかく湯船で温まっても、これでは体が冷えて逆効果。お風呂から出たらすぐに服を着ましょう。

 

以上、冷え性になるNG習慣4つを紹介しました。ついついやっていたことがあったら、今日から気をつけてみて。冷え性が改善されるかもしれませんよ。

記事・画像 引用・参考元 Excite News <   >

301 Moved Permanently

コメント

タイトルとURLをコピーしました