携帯電話の販売動向 携帯3社、スマホ販売減少 格安SIMに顧客流出

経済・社会

携帯電話の販売動向 携帯3社、スマホ販売減少 格安SIMに顧客流出

 

携帯電話大手3社の2016年9月中間決算が7日出揃った。動画などでデータ通信を多く使う人が増えているため足元の業績は好調だ。ただ、行き過ぎた端末値引きの禁止や、格安SIM業者への顧客流出でスマートフォンの販売台数は減っており、右肩上がりの成長が見通せなくなっている。

 

【3社とも営業増益】

 

営業利益は3社とも前年同期を上回り、KDDIは売上高と営業利益がともに中間決算で過去最高だった。データ通信を沢山使う人が増えたほか、スマホで雑誌や動画を楽しめるサービスの加入者も増え、1契約あたりの収入が拡大した。「実質0円」などの極端な安売りのため販売店に払うお金が減ったことも利益を押し上げた。

 

ただ、安売りを控えた影響でスマホの販売台数は3社とも前年同期を下回った。NTTドコモは年間の販売台数が初めて減少に転じる見通しだ。主力のiPhone7は「1カ月の販売が前年の『6s』を上回った」(ドコモ吉沢和弘社長談)ものの、全体の減少を補うほどのヒットにはなっていない。

yjimage-2

【SIMへの乗り換え傾向】

 

端末の値引きが少なくなったことで、割高感を抱いた利用者が格安SIM業者に乗り換える動きも広がっている。総務省によると、格安SIM業者の契約数は1346万件(6月末時点)で前年同期より3割増え、携帯電話契約の8・2%を占めた。

 

KDDIの田中孝司社長は1日の会見で「格安SIMへの流出があり、契約者数はマイナス傾向だ」と強い危機感を示した。端末安売りの「お得感」で他社から契約者を奪い、そこに動画、通販、保険など様々なサービスを売ることで収益を得る各社の基本戦略は曲がり角を迎えている。

 

引用・参考元 ヤフーニュース<朝日新聞デジタル 11/8(火)>配信 (藤崎麻里、上栗崇)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000015-asahi-bus_all

コメント

タイトルとURLをコピーしました